FLOW制作の流れ
INTRODUCTION
成功イメージを共有するための
戦略を構築し、ご発注前に
提案することがポリシーです。
戦略を構築し、ご発注前に
提案することがポリシーです。
ダイヤモンドテールでは、ホームページ制作に当たってしっかりと要望をお伺いし、ご発注前に基本的な戦略の骨子を固め提案をすることがポリシーです。
ご発注後にお客様とのイメージがずれていることに気付き要件を再定義することは、時間も費用もお互いに大きなロスが出てしまします。そういった齟齬を無くすため、ご発注前に基本的な戦略、システム要件、予算を明確にお伝えいたします。
また、ご提示いただいた予算枠で出来ないことがあれば、誠実にお伝えいたします。
ご発注後にお客様とのイメージがずれていることに気付き要件を再定義することは、時間も費用もお互いに大きなロスが出てしまします。そういった齟齬を無くすため、ご発注前に基本的な戦略、システム要件、予算を明確にお伝えいたします。
また、ご提示いただいた予算枠で出来ないことがあれば、誠実にお伝えいたします。
FLOW
ご契約前
お問い合わせ頂きご相談の上、御社のスタイルに合った
WEB構築を提案いたします。
WEB構築を提案いたします。
-
お問い合わせ・ご相談
お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
後程、担当者より折り返しご連絡させていただきます。
お電話にて簡単なサービス紹介とヒアリングを実施させていただきます。 -
お打ち合わせ
電話させていただいた内容を踏まえて、改めて訪問、またはオンライン会議にて詳細のサービス紹介と成功事例の共有、ホームページ作成にあたり詳細にヒアリングをさせていただき、戦略の骨子となるアイデアを作ります。
またご希望であれば概算のお見積書を提案することも可能です。 -
戦略立案・市場調査
お打ち合わせした内容をもとに戦略を企画し立案いたします。戦略の内容に合わせて必要であれば市場調査や、リニューアルの場合はリニューアル元となるホームページの分析なども行います。また同時にお見積り書をご用意いたします。 -
ご契約
戦略に合意しお見積りの検討がお済になり納得して頂けましたら、ご契約頂きます。
ご契約後
戦略を基にデザインやシステムを設計し、
御社の強みを最大限に活かす制作を実施します。
御社の強みを最大限に活かす制作を実施します。
-
キックオフMTG
ご契約後すぐにエンジニアやデザイナーなどメンバーのアサインを決定、開発に必要な体制を整え、制作を開始します。
公開までのスケジュールの目安などもキックオフ時に目標設定いたします。 -
要件定義・デザイン提案
定めた戦略を詳細に表現するためにまず掲載するコンテンツを整理します。
整理したコンテンツを元に情報設計しユーザーに見せる優先順位などを定めながらトップページのデザインを構築いたします。
システムカスタマイズを行なっていく上での要件定義もこの段階で行います。 -
システム構築
作成したトップページのコーディングやシステムのカスタマイズ作業を行います。 -
動作テスト
サイトの構築を行い本公開するにあたり両者で検収を行います。
お問い合わせフォームやCMSの動作確認、各ブラウザでの表示確認を行います。
サイト公開後
WEBサイトは公開してからがスタートです。
公開後、成長させていくサポートを継続いたします。
公開後、成長させていくサポートを継続いたします。
-
運用開始
サイト公開後は、コンテンツの更新など運用を開始いただきます。またダイヤモンドテール側でもアクセス解析の計測開始などダイヤモンドテールレポートを作成するための計測準備を行います。サイト公開月の次月には、お打ち合わせの機会を必ず設けてレポートの報告を軸に今後の運用工程を整理します。